家を建てるベストな時期をお伝えします!!

家を建てるベストな時期についてです流れ星

やはり占い師だから家を建てるのであれば良い時期を選ぶのでしょうか??と聞かれることもありますが…

私の場合は、あえて良い時期を選んだというよりも、
良い時期に家を建てることになった!
という感じですね。

不思議なもので…
あえて運気を知っていて行動を起こすこともあるのですが、運が良い時って、その時にした方がよいことが自然と起こったり、チャンスが巡ってきたりするんですよね音符

どんな時期に家を建てるのが良いのか?

それでは、どんな時期に家を建てるのが良いのでしょうか。

私の場合、運気は西洋占星術のホロスコープで占うのですが…
家や生活を表すのはホロスコープ上の【月】となります。
こちらの月に対して、天空を運行している幸運と発展の星【木星】が調和的な角度(120度や60度)、もしくは重なっている時期がオススメですはあと

また、家を建てるというビックイベント!!
その後の人生にも大きく関わりますよね。
という訳で、人生全体を表す【太陽】も重要です。
月と同じように、天空の木星が調和的な角度or重なる時期が◎
ここがとっても良い時期でなくてもよいのですが…悪い時期はあまりオススメできませんアセアセ
家を建てるのに適していない時期についても、他の記事で書いていこうと思います。

さらに、ホロスコープは1~12までのお部屋に区切られていて、【4ハウス】というお部屋は家や家族を表します。
ここに天空の【木星】が滞在する時期も良いですねキラ

私はどんな時期だったのか?

そして私はどんな時期に家を建てるチャンスがめぐってきたのかと言いますと…

【太陽】に対して、天空を運行する【木星】が重なる時期でしたキラキラキラキラキラキラ
この時期はいわゆる雑誌の星占いなどで言われている「12年に1度の幸運期」と呼ばれるタイミングなんですね~
色々なチャンスにも恵まれやすくなり、新しいことをスタートするのも◎

さらに、私の場合は、自身のホロスコープ上で、【太陽】と【月】が60度という調和的な角度で結ばれているので、【月】も運行している【木星】に調和的な影響を受けている時期。

まさに家を建てる上で絶好のタイミングだったのですはあと

冒頭でも書きましたが、運気が良い時期は自然とチャンスもめぐってきやすいです。
ですが、家を建てるということは、その後の人生に大きく関わる…かも知れない大事な大事な決断ですから、気になる方は信頼できる占い師さんに運気を視てもらった上で判断しても良いかもですキラキラ

この記事を書いた人

目次
閉じる