こうして理想の土地が見つかりました♡

土地探しは、色々な方法でがんばったのですが、希望条件が厳しいこともあり、なかなか「ここ!」ってとこに巡りあえない私たちでしたが…

今回は理想の土地が見つかった経緯についてお話しますね~!!

キッカケは母でした!

土地探しをしていることを知った私の母。
特に積極的に探してくれたわけではないのですが…
ある日のこと、母がお友達とお茶したあとに、お友達が不動産屋に用事があるということで、同行したそうです。

そこで不動産の方に、
「そういえば娘夫婦がこの辺りに土地を探しているんだけど、いい場所ありますか?」と聞いてくれたらしいです。

そこで何と、出てきました!!

非公開の土地!!

まだ非公開の分譲地で、横浜で老舗の工務店から紹介された土地でした!
不動産屋さんの元後輩が、今はその工務店で働いているので、情報が回ってきたとのこと。

販売の価格や時期はまだ未定ですが、あらかじめ購入できる上限金額を決めて申し込んでおくステムでした。
人気がある場合は抽選とのこと~

という情報を母から聞き、さっそくその不動産に行った私たちでした!!

気になる土地の条件は…

そしてその土地は…

・駅から徒歩10分以内(6~7分程です)
・駅から平坦
・10区画の分譲地
・第一希望の駅(他2つの駅も使える!!)
・区画によっては日当たりメチャ良好
・どの区画も30坪以上

わーいハート
やっと見つかりました。
ほぼ理想通りの土地でした~!!

母&母のお友達に感謝ですキラキラキラキラ

オススメの土地探しの方法

色々な方法で土地探しをしてみて私的にオススメな方法は…
希望する駅の不動産屋さんをめぐる!!
ですね。

もちろん他の方法と並行して進めるのが効率よいと思いますが、不動産屋さんはネットに出さない情報や、非公開の情報を持っていることもあり、また地元に詳しく色々と情報も教えていただけますウインク

また、私のように身内や友達などに、「土地探してるんだ~」って話しておくことで、思わぬところから話がやってくることもあるかも知れませんピンクハート
私は家族他、友達にも土地探しの旨は伝えてあったので、友達からも土地情報をもらっていました!!

色々な方の協力もあってここまで辿り着けたこと、本当にありがたいですハート

この記事を書いた人

目次
閉じる