【建具】室内ドアの種類と設置場所

それでは、室内ドアの種類と設置場所についてお伝えしますウインク

リクシル ファミリーラインパレット ナチュラルオーク



標準ドア ラシッサ ASTH-LGJ(格子付き・格子なし)ガラス組込みアンティークドア リクシルトステム ウッディーラインWTH-CFS

・1階LDK 室内ドアと収納扉2つ
・1階廊下収納扉
・2階リビング 室内ドアと収納扉
・2階トイレのドア
・2階南側の洋室の室内ドア
・2階南側の洋室の収納扉2つ

当初は全部のドアをこちらにしたい位だったので、たくさん採用していますキラキラ

こちらも更に種類があるので、またどこかでお知らせできればと思います!

リクシル ファミリーラインパレット ホワイトオーク



室内ドア クローゼット扉 4枚 折れ戸 ラシッサD パレット レールタイプ

・2階北側の収納扉2つ

こちらはフローリングの色にあわせました♪

リクシル ファミリーライン クリエホワイト



室内ドア 建具 リクシル ラシッサS パネルタイプ

・1階洗面室ドア
・1階和室 廊下側ドア・リビング側ドア
・2階ペットスペース上収納扉
・2階北側洋室扉

こちらが工務店の標準になります。

1階トイレドアなどがナチュラルオークを選べなかったことからこちらのクリエホワイトを検討しましたが…

今では洗面室や和室はホワイトの方が部屋のイメージとあっていると思っていますウインク♪

また、1階のリビングと和室を繋ぐドアや、2階のリビングと北側洋室を繋ぐ扉も、壁と一体化してスッキリ見えるホワイトにしました!!

リクシル ウッディーライン 引き違い戸 クリエホワイト



引違い戸2枚建て(上吊方式)ASUH-LAG ラシッサ室内間仕切り、枠付き引き違い戸

・1階和室 収納扉

こちらも結構悩んだ末に、決まりました~
詳細は、また次回お話しますね☆

リクシル ウッディーライン 中折れ戸 クリエホワイト



ASTNH-LYDトステム ウッディーライン トイレドア WTNL-CKB

・1階トイレドア

こちらは何度か紹介しておりますね~

ドア同士の干渉が心配なスペースなどの設置にオススメですよ!!

ショールームで見るまでこちらの商品を知らなかったので、こんな素敵ドアがあるとは衝撃でしたきらきら!!

リクシル ウッディーライン すっきりタイプ クリエホワイト



クローゼット折れ戸(1枚)すっきりタイプ ASCD-LAB ラシッサS

・1階シューズクローゼット

玄関横の収納扉になるので、床段差のないタイプです!!

以上ですが、室内ドアには細々としたこだわりがありますので、また次回書いていきたいと思いますウインク

この記事を書いた人

目次
閉じる