本日は、2階トイレについてです
イメージ図
2階トイレは、パナソニックの新型アラウーノです!
画像には反映されていませんが、床がこちら↓のグレー系なので、もっとシックな雰囲気のトイレになる予定です。

パナソニック床材 アーキスペックフロアーS 石目サニタリーA
オプションについて
・標準から新型アラウーノに変更
工務店の標準はリクシルなのですが、実は私は「トイレはアラウーノ!!」と前々から思っていました。
というのも、パナホームでお家を建てたお友達から「アラウーノは掃除ラク!」という話を聞いてまして。
「掃除ラク」が大好きな私。
魔法の言葉です(笑)
今回の私たちのお家の現場では、本来はパナソニックは標準の選択にないのですが…
工務店とパナソニックの取引があったため、採用していただけました
おかげで、床やナノイー、インターホンなどもパナソニックを選択できてありがたいです!!
そして…
こちらの、激落ちバブル!!
市販の台所洗剤をセットしておくと、トイレ流す度にお掃除してくれるそうです
ここで久々に占い師っぽことを。
上記の機能の他、「オート開閉機能」が欲しかったんです。
書き忘れてましたが、1階のトイレにもついている機能です。
便座は閉じておいた方がいいんです!
運気の面で。
特に金運面で
しかしついつい自分で閉じるのを忘れてしまうので…
オートで開閉機能は必須でした。
・手洗い据置タイプ 自動水栓
2階もタンクレスなので手洗いをつけました!
そして、2階は富男のトイレがありますので…トイレ処理した後にも手洗いできるように、2階も自動水栓です。
・棚付き2連ペーパーホルダー&小物収納
こちらも手洗い器につけました。
カラーについて
・手洗い据置タイプ 自動水栓
パナソニックのHPにカラーシミュレーションがありました!!
鏡はつきませんが、手洗い器は上図の、「スモークオーク柄」です。
こちら、一番安いラインではないのですが…
床の色に合わせると、こちらが一番あっているなと思い、パナソニックのショールームで実物の色を見て夫と決めました!!
2階トイレは落ち着いた雰囲気になりますね。
ちなみに、2階はトイレの背面にこちらの鳥さんのアクセントクロスを貼る予定で、少しだけ明るめ&可愛さを演出できればと思っております
アクセントクロスの記事はこちらです↓【内装】アクセントクロス 1階編
【内装】アクセントクロス 2階編
オプション金額
2階トイレのオプション金額は…
約360,000円!!
1階トイレより更に高いです
2階は天袋つけないんですけどね。
標準トイレからの差額なので、こうなりました。
本当は使用頻度が高そうな1階トイレにアラウーノを検討していました。
間取りの関係で1階の方が狭くなってしまったので、小さいトイレ&スッキリした手洗い器を設置した方がいいな~と思い、アラウーノは2階となりました。
※画像はパナソニックさんのHPからお借りしました。