2018年1月– date –
-
アクセントクロス【内装】アクセントクロス 1階編
やっと間取りについての記事がひと通り落ち着いたので、ずっとアップしたかったアクセントクロスについてお伝えします種類が多すぎて悩みまくりでしたが、同時にとっても楽しくもあったアクセントクロス選びクロスは廃盤になってしまうこともありますし、... -
間取り【間取り】工夫した点とオプション金額 2階編
前回は間取りの工夫した点&オプション金額の1階編を発表したので、今回は2階編です2階の間取りはコチラです↓それでは、どうぞ~廊下のペットスペース&収納猫を飼っている方なら悩みどころだとは思うのですが…「猫のトイレどこに置こう…?」問題!!で... -
間取り【間取り】工夫した点とオプション金額 1階編
ついに間取りが完成したので、工夫した点と、オプションになる箇所のだいたいの金額もお伝えしていきますね1階の最終間取りはこちらです↓玄関部分だけ凸 まずは玄関部分だけ出っ張っている部分。我が家はほぼ総2階の長方形なのですが、なぜここだけで少... -
間取り【間取り】理想の間取り④:完成しました☆
土地が無事購入できたので、はじめての打ち合わせです建築士の先生と間取りについてお話ししますが…建築法とか全く知らずに好き勝手つくった間取りなので、色々修整があるのかな~と思っていました。。実際に打ち合わせをして、前回の間取りからどのように... -
間取り【間取り】理想の間取り完成まで③:ほぼ完成!総2階へと
土地を無事購入&予算に余裕が出た私たち。実は、万が一予算に余裕が出たら、もうちょっと家を広くしたい~と思っていまして、コッソリ(笑)広いバージョンの間取りも作成もしておりました。土地の価格が想定よりお安かったおかげで、お蔵入りにならずに済... -
土地土地の販売開始&価格発表!!
コツコツと間取りを作成しつつ、土地の販売を待っていましたが…色々な事情で、当初予定していたよりも延び延びになってしまい。。非公開の土地のため、工務店とお付き合いのある不動産屋さんからしかお客さんへの紹介はないようですが、販売日が延びるほど... -
間取り【間取り】理想の間取り完成まで②:提出した間取りと工夫した箇所!
2カ月くらいかけてコツコツ間取りを作成しましたが…その間取りを大幅変更する出来事がっモデルルーム見学事件 事件という程のことでもないのですが…先日の記事で、北側に建設中のマンションがあるとお伝えしましたが…記事はこちらです↓【風水・家相】こん... -
間取り【間取り】理想の間取り完成まで①:立地を活かした間取り
良い土地が見つかったものの、人気があれば抽選になり、しかもまだ金額が発表されていないので、予算オーバーという可能性もあります…そんな状況でしたが、不動産屋さんから、「抽選になった時に、間取りまで決まっていた方が有利なので、とりあえず間取り... -
風水・家相【風水・家相】こんな場所にある土地がオススメ!
私たちの土地の立地について、希望としては、・駅近・平坦・希望する沿線の駅(その中でも第!希望の駅あり)でしたが、見事そのような土地が見つかりました!!それでは続いて、風水や家相の点から良いと言われている土地をご紹介します。そもそも風水と... -
土地決定した区画の魅力とは??
それではさっそく、決定した区画を発表します~♪話し合いの末、満場一致で決まった区画は…7区画!!!です。なぜここに決めたのか?私たちが感じた7区画の魅力についてをお伝えしますね。まずは川沿い!! 賛否あるところですが…景観も日当たりもよく、...