オプション– category –
-
オプションそうだ!ニッチを作ろう!
お家づくり序盤では、まったく考えてなかったニッチ棚。工務店のモデルルームや、様々なWEB内覧会を閲覧していく内に、「私も作ろう!!」と思ったのでしたニッチの設置場所まずは1階LDKの、リビングドアの横です。ここですね。こちらに、インター... -
オプション【エコカラット】1階トイレ背面編
エコカラット、第三弾!!!そしてエコカラット、最終回!!…早い。そうなんです、エコカラット、もっとたくさん採用したいところはあったのですが…予算の都合でこれ以上は厳しく…余裕ができたら他の場所にもつけていきたいな~と思いますが、新築時には3... -
オプション【エコカラット】1階玄関編
それではエコカラット第二段!!今回は、玄関編です施工場所について施工場所は、玄関入って正面の、こちらの壁。和室の押入の裏ですね。3Dだと、上図の赤い線で囲ってある辺りです。こちらは、ニッチにするか迷いましたが…我が家はペットがいることもあ... -
オプション【エコカラット】1階リビング編
我が家もちょこっとだけエコカラットを採用しましたので、お伝えしていきます。まずは1階リビング編です施工場所について施工場所は、1階リビングのコンロ裏にある収納裏部分です。↑こちらですね。小さなパントリーとして使用する予定のところです。3D...
1