-
トイレ【設備】2階トイレはパナソニックのアラウーノ
本日は、2階トイレについてですイメージ図2階トイレは、パナソニックの新型アラウーノです!画像には反映されていませんが、床がこちら↓のグレー系なので、もっとシックな雰囲気のトイレになる予定です。 パナソニック床材 アーキスペックフロアーS... -
トイレ【設備】1階トイレはリクシルのサティスS
続いての設備は1階のトイレですイメージ図1階トイレは、アクセントクロスを先に決めてから、手洗い器の色をチョイスしました!実際はトイレ背面が水色のエコカラット、手洗い器側のクロスが青の花柄になる予定です。オプションについて・トイレ本体をサ... -
洗面台【設備】ほとんど標準の洗面台と憧れのKAWAJUN
それでは、今回は洗面台についてです!イメージ図画像がぼんやりでスミマセンオプションについて・扉を引き出しタイプ洗面台のオプション…これだけです。。自動水栓とか色々考えたのですが、結局機能は標準のままになりました。カラーについて・グロスホワ... -
お風呂【設備】お風呂はコチラ☆全面アクセントクロスにしました♪
設備編、続いてはお風呂ですイメージ図リクシルのアライズです。全面アクセントクロスがお気に入りですオプションについて・浴室乾燥機洗濯機が乾燥機つきなのですが…暖房代わりにもなるし、定期的に乾燥機使った方がカビ予防にもなるとのことで、割と初期... -
キッチン【設備】1階キッチンはコレにしました&オプション料金
これまで、クロスや床、建具についてご紹介しましたので、今回から住宅設備についてお伝えしていきます!!まずは1階のキッチンですイメージ図リクシルのアレスタです。ナチュラルな木の感じのキッチンですこちら、上図では食洗機が浅型なのですが、深型... -
建具【建具】リビングドアはかわいいデザイン☆1階&2階
3回に渡り室内ドアについて書いてみました過去記事はコチラ【建具】室内ドアについて 問題発生!!【建具】室内ドアの種類と設置場所【建具】室内ドアの細かいこだわりリビングのドアについてもこだわったのに、書き忘れている…と気づいたので、書いてい... -
建具【建具】室内ドアの細かいこだわり
前回、前々回と、室内ドアについてお伝えしました。記事はこちらです【建具】室内ドアについて 問題発生!!【建具】室内ドアの種類と設置場所何気に室内ドアには結構細かいこだわりがありまして…これからお家を建てる計画がある方や、リフォーム検討中の... -
建具【建具】室内ドアの種類と設置場所
それでは、室内ドアの種類と設置場所についてお伝えしますリクシル ファミリーラインパレット ナチュラルオーク標準ドア ラシッサ ASTH-LGJ(格子付き・格子なし)ガラス組込みアンティークドア リクシルトステム ウッディーラインWTH-CFS・1階LDK ... -
建具【建具】室内ドアについて 問題発生!!
アクセントクロス&フローリングをお伝えしましたので、今回は室内ドアについてです!過去記事はこちら【内装】アクセントクロス1階編【内装】アクセントクロス2階編【内装】こだわりのフローリング☆1階編【内装】こだわりのフローリング☆2階編ベース... -
床材【内装】フローリング☆おまけ オススメのパンフレット♪
前回、前々回と、フリーリングについて書きましたが、選ぶ上に役立ったパンフレットをご紹介しますリクシルの「ParaPara-Book」パナソニックの「床から楽しむインテリアスタイル」です こちらはリクシルのパンフレット。このように、建具と床の色の組み合...